認知症と歯のお話

140503
こんばんは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある目立つ歯科医院 かわもり歯科です。

今日は認知症と歯のお話です。

咀嚼能力の低い人は、認知症の発症リスクが高くなります。

認知症の治療と予防には、脳に刺激を与え続ける事が大事だと言われています。

例えばピアノやギターとかいった楽器の演奏や、パソコンのキーボードを、親指から小指まで全てしっかり使うようにして練習するという方法もあります。

しかし意外と知られていないのが、脳に一番刺激を与えているのは指よりも脳に近い歯である、という事がわかってきました。

噛むことで脳は刺激されるが、歯がなくなり、歯の周辺の神経が失われると、脳が刺激されなくなり、それが脳の働きに影響を与えています。よって認知症の発症を誘発します。

しかし歯を失っても、その人に合った噛める入れ歯があり、嚙むことができるようになれば、脳にきちんとした刺激を与えることができるそうです。

よって残っている歯の本数が少なく入れ歯を使用していない人の認知症の発祥リスクは、そうでない人の3倍近くも高くなるそうです。

結果として歯を1本でも失っても、きちんと歯を入れることや、歯を失わないように努力することは非常に大切だと思われます。


http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990

静岡市 葵区 駿河区 清水区 国吉田 セレック CEREC 予防 日曜診療 休日診療 http://www.kawamori-dc.com/ 夜間診療


歯ぎしりについて

140404

こんばんは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある目立つ歯科医院 かわもり歯科です。

今日の話題は、歯周病の増悪因子でもある、歯ぎしりとくいしばりです。

プラキシズムと呼ばれています。

虫歯でもないのに、歯が痛い歯がやたらしみるのも、歯ぎしりが原因であることが多いです。

歯ぎしりなどは、家族と一緒に住まわれている方は、歯ぎしりしてるよ!と教えてくれますが

くいしばりの場合は、本人が気が付かなければ

行っていることすら気づかないことがほとんどです。

朝起きた時に顎が痛い、開きにくいことがあるなどといった

症状が進行すると、顎が開かなくなることもあります。

しばらくすれば治るからと言って放っておいたら

悪化することがありますのでご注意してください。

必要があればスプリントという

マウスピースを小さくしたようなものを使うこともあります。

気になる方は一度調べてみてはどうでしょうか?


http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990

http://www.kawamori-dc.com/ 静岡市 歯科 葵区 駿河区 清水区 セレック 歯科 歯医者 予防 焼津市 セラミック 審美


食いしばりについてのお話

1309011
こんにちは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある目立つ歯科医院 かわもり歯科です。

残暑が厳しいですが、もう9月になりましたね。

個人的には年を取ったからか、暑いのに慣れてしまいました。

若いころは暑いのがとにかく苦手で、大学は涼しい所にあこがれて、わざわざ雪国の新潟大学を受験したくらいでした(笑)

でも、新潟の夏は静岡より暑かったですが・・・・・・・・・

ところで、話は変わりますが、歯が痛くなる原因は虫歯だけではありません。

歯が痛くて歯科医院に行ったのに、レントゲン等で調べて、「虫歯は有りません」 といわれた事はありませんか?

その原因はほとんどの場合歯に力のかかりすぎです。

自分の歯が鋼鉄で出来ているようにイメージしてガリガリかみすぎてしまったら誰の歯でも痛くなります。

そんな患者さんには「自分の歯がガラスでできていると思ってください」とお話します。

実際に歯は強い衝撃がかかると欠けたり、最悪の場合割れたりしますからガラスでできているようなものです。

自分の歯がガラスでできているイメージを持っていたら壊れないように大切に扱ってくれると思います。

ストレスによる食いしばりや、睡眠時の歯ぎしりや無意識の食いしばりには特に気をつけましょう。


http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990

CEREC セレック 静岡市 葵区 駿河区 清水区 安い セラミック 安価 審美歯科 予防 日曜診療 休日診療 夜間診療


プロフィール

 かわもり歯科

Author: かわもり歯科
静岡市葵区千代田 唐瀬街道沿い 静岡市立高校前のきれいな歯科医院
「かわもり歯科」です。
日曜診療も行っております。
ブログからもいろいろ最新の情報発信をしています。
公式サイトここから

QRコード(携帯版前向き日記へ)

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Web page translation

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム