こんばんは、静岡市の歯科医院、かわもり歯科です。
毎日すごく寒かったり、少しポカポカな陽気になったりして、気温が安定しませんがみなさん風邪を引かないように注意してくださいね。
かわもり歯科の内装工事もかなり進んできました。
上の写真はまだ工事中ですが、待合室から受付を見た所です。
個人的な感想だと、思ったより広く、大変満足しています。
院内の患者さんの通る通路と、スタッフの動く通路もほとんど重ならず、なお且つ個室の診療室でプライバシーに配慮した設計になっております。
一部にすりガラスを使用しているので、外部からの光や照明の光も入るために、個室にありがちな閉塞感も無く、大変リラックスした空間になると思います。
壁の色やカーペットの色も、他の県の流行っている医院や、高級マンションやホテルの待合室や廊下を参考にし、
嫌味の無いように、落ち着いた空間となるように設計してもらいました。
完全に歯科医院らしくなくなってしまい、少し戸惑ってはいます(笑)
エステと見間違うような感じですが、歯科医院です(笑)
自分自身歯医者になって常勤や1日だけのアルバイトを含めると15以上の医院で診療したことがありますが、一番環境の良い医院だと自信があります。
チームメンバーも決まり、次は院内での患者さん対応や診療体制などの内部環境の充実に力を注いでおります。
正月返上で本を読んだり、ワープロを打ったり、ネットで研究したりと忙しいです。
非常に責任も大きいですが、やりがいのある大きな仕事だと思っています。
かわもり歯科をよろしくお願いします。
こんばんは、かわもり歯科です。
年末なのに忙しく過ごしているのは楽しいのですが、先月のアルバイトの給料の約半分が税金で飛んでしまってかなり落ち込んでいます(涙)
まあアルバイトの目的が資金稼ぎだけでなく、中途半端な仕事のブランクを作って治療の腕が落ちないようにするのも目的にありました。
アルバイトのおかげで開院から100%の力が出せると思っています。
開院まであと1ヶ月と少しですが、ネットを通じてたくさんの予約をいただき、本当にありがとうございます。
ホームページでの予約では、患者様に自動的にお返事が送信されるシステムになっていますが、
時間のある限りこちらからも直接メールでお返事をさせてもらうようにしています。
よろしくお願いいたします。
ネットでの予約がわからない方は医院の携帯電話 080 3072 0146 まで連絡をよろしくお願いします。
スタッフ一同お待ちしております。
こんばんは、静岡市の歯科医院、かわもり歯科 河森です。
自分は風邪が2ヵ月半ぶりに治ってきましたが、妻が風邪を引いて心配です。
12年ぶりに風邪を引いたらしいです(涙)
上の写真はトイレの写真です。
まだ建築途中ですが、落ち着いた色で間接照明も使い、すごしやすい空間になると思います。
トイレに関しては当初からお金をかけて、入りやすい、居心地のいい空間にするつもりでした。もちろん男女別々にしています。
歯科医院というものがどうしても緊張する空間であり、治療の後には女性の患者様がお化粧を直す必要性があるので、
トイレやパウダールームをやや広めに作りました。
個人的にはブランド品を販売している店やケーズ電器のトイレ(意外とゴージャスなのです)を参考にしています。
トイレへのこだわりは、実は前の職場がトイレの無い医院だったのも理由としてあります(笑)
トイレが入りやすく過ごしやすい空間であることが、意外と患者さんへの安心感を大きくバックアップしていると思います。
こんな細かいところまで徹底的にこだわっているかわもり歯科をよろしくお願いします。
Next