焼きそばとうどんをいただきました。

1106292

こんばんは、静岡市葵区千代田 北街道を唐瀬街道へ曲がって200m、焼き肉店京城園北の歯科医院 かわもり歯科です。

患者さまから焼きそばとうどんをいただきました。

スタッフが大変良く一生懸命仕事してくれるので、みんなで山分けしました。

今後のかわもり歯科の展開として、患者増に伴い、ユニットという治療椅子の増設とスタッフの増員を考えています。

かつての大横綱の千代の富士は、大きな目標の達成のために、日々小さな目標設定をしてそれをひとつづつ地道にクリアしていったと言います。

かわもり歯科もどうすればもっと良くなるか、もっといい医院に進化するか、日々悩み苦しみながら努力しています。

その結果、たくさんの患者さまに支持されてきたと思っています。

日曜日はインプラントの勉強会で休むヒマも無いですが、がんばりたいと思います。

かわもり歯科をよろしくお願いします。


054 247 5990
http://www.kawamori-dc.com/

インプラント 無痛 痛くない 静岡市 駿河区 葵区 清水区 焼津市 富士市 富士宮市 藤枝市 島田市 予防 審美 ホワイトニング 歯周病 顎関節症 口臭 歯石 矯正 上手

初めて来院される方のために

110629

こんばんは、静岡市葵区千代田 北街道を唐瀬街道へ曲がって200m、しずてつストア千代田店南の歯科医院 かわもり歯科です。

暑い中、大変多くの患者さまに来院していただいて、本当にありがとうございます。

初めて来院される方のために、簡単なまとめをしておきます。

かわもり歯科 唐瀬街道沿い ファミリーマート千代田店の北 うさちゃんクリーニングの隣り 佐鳴予備校の南隣 静岡市立高校の校門の前 しずてつストア千代田店南 ディスカウントストア エスポットの北 上の写真の建物がかわもり歯科です。

住所 〒420-0803 静岡市葵区千代田1-15-34

バス 静岡駅前 しずてつバスジャストライン 77番線 唐瀬線 「市立高校前」下車徒歩1分 目の前にあります

http://apps.justline.co.jp/rosen/sizuchu200.html
↑↑↑瀬名方面から来られる方はしずてつジャストラインの「三松」で降りられて唐瀬街道を北に200m歩いてください。上のリンク先の路線図を参考にしてください。

グーデンタルでのかわもり歯科の紹介 簡単な医院の紹介です。
http://www.goodental.com/dental/da77/clinic67271.php

医院の公式ホームページ 
http://www.kawamori-dc.com/

電話番号 054 247 5990

ネットで予約される方のためのページ(電話予約でも普通に予約できます 診療時間内なら電話予約が望ましいと思います)
http://www.kawamori-dc.com/reserve.html

医院の場所と第2駐車場の場所
http://www.kawamori-dc.com/access.html


20:00以降の夜間診療を希望される患者さまは、事前連絡をよろしくお願いいたします。日にちによっては21:00以降まで診療いたします。
予防 審美 インプラント 無痛 痛くない 静岡市 葵区 駿河区 清水区 富士市 焼津市 藤枝市 島田市 富士宮市 顎関節 ホワイトニング メンテナンス メインテナンス 

矯正治療の勉強会に行ってきました

110626

こんばんは、静岡市葵区千代田 北街道を唐瀬街道へ曲がって200m、しずてつストア千代田店南の歯科医院 かわもり歯科です。

今日は矯正治療の勉強会でした。

非常にためになる内容で参考になったと思います。S先生ありがとうございました。

かわもり歯科でも矯正治療を開始する予定です。

矯正に関して今までの知識のおさらいと、新しい知識や技術の吸収にがんばりたいと思いました。

来週はインプラントの勉強会ですが、新しい目標ができることは、医院の活性化のために非常にいいことだと思います。

非常に暑い日が続きますが、熱い心を持ってがんばりたいと思います(笑)

かわもり歯科をよろしくお願いします。


054 247 5990
http://www.kawamori-dc.com/

インプラント 無痛 予防 審美 矯正 静岡市 駿河区 葵区 清水区 富士市 焼津市 富士宮市 藤枝市 顎関節症 ドライマウス メンテナンス メインテナンス 最新 最先端 上手 

プロフィール

 かわもり歯科

Author: かわもり歯科
静岡市葵区千代田 唐瀬街道沿い 静岡市立高校前のきれいな歯科医院
「かわもり歯科」です。
日曜診療も行っております。
ブログからもいろいろ最新の情報発信をしています。
公式サイトここから

QRコード(携帯版前向き日記へ)

QR

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

Web page translation

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム