
こんばんは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある、日曜日も診療している歯科医院 かわもり歯科です。
今日は歯みがきと出血の関係のお話です。
人間の体の中でさわっただけで血が出るところがあったら、病気であると思うのが常識です。
しかしながらお口の中に関しては、歯みがきで出血しても、痛みは無いからほっとけばよいと思ってしまう方もいるようです。
実際に歯みがきのとき出血しても、時間がたてば止血します。
でも、さわっただけで血が出たら病気だ と言う認識があれば、そのような感覚が歯周病予防につながるのではないでしょうか?
歯周病は自覚症状も無くジワジワと忍び寄ってきます。口臭や歯みがきでの出血、お口の中のネバネバ感といった、小さな病気のサインを見逃さないことが大事です。
歯がグラグラする、今にも抜け落ちそう、歯ぐきが大きくはれた、といった状態ではもう手遅れになっている場合がかなり多いです。
一番恐ろしいことは、悪いのはわかっているけど痛くないので、そのまま放置しておく事です。
早期発見、早期治療が何より重要で、長期間にわたる快適なお口の中を維持すると思われます。
http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990
CEREC セレック 富士市 焼津市 駿河区 葵区 清水区 静岡市 日曜診療 休日診療 救急センター 藤枝市 焼き菓子 バイキング マークイズ