
こんばんは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある目立つ歯科医院 かわもり歯科です。
ところで、通っている歯科医院で、先生が「眼鏡のようなもの」をかけているのを見たことはありませんか?
それは拡大鏡(テレスコープ)です。
かわもり歯科では、ドイツ製の拡大鏡を全ての診療において使用しております。
拡大鏡を使って大きくして見ることで、裸眼では見えない細かいところまでしっかり見ることができます。
拡大鏡を使って口の中をよく見ることは、一本一本の歯をしっかり治すことに常に全力で取り組んでいることです。
拡大鏡を使った治療では、むし歯の部分と健康な部分の境目をはっきり見分けられます。これにより、削る量を最小限におさえ、健康な部分を最大限に残すことができます。
それによって歯を長く保存することができます。
拡大鏡を使うと使わないとでは、ただでさえ細かくて小さい歯の治療の精度や結果が、全然異なってきます。
今、他医院でも歯科治療を受けられている方は、先生が拡大鏡を使っているか使用していないか、よく注意して観察してください。
裸眼で大雑把な治療か、拡大鏡を使った精度の高い治療かで、
どちらを選ぶかは一目瞭然だと思います。
http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990
CEREC セレック セラミック修復 審美歯科 インプラント 静岡市 葵区 駿河区 清水区 予防 無痛 痛くない