
こんばんは。静岡市葵区 千代田 唐瀬街道沿い 佐鳴予備校とファミリーマート千代田店の間にある目立つ歯科医院 かわもり歯科です。
ようやく春らしくなってきましたね。
今日は歯周病とタバコのお話です。
歯周病の原因は歯にこびりついた汚れだけではありません。そのひとつがタバコです。
たばこに含まれるニコチンや煙に含まれる一酸化炭素の作用により、
(1)歯周病菌と戦う白血球の機能が低下する。
(2)ニコチンの影響で、血管が収縮して歯ぐきに十分な酸素や栄養が行き届かない。
(3)ニコチンにより組織を修復する機能が妨げられる
などということが惹き起こされます。
これらの作用により、喫煙者の歯周病は発症すると進行が早く、また治癒しにくくなってしまうのです。そして歯ぐきからの出血などのの自覚症状が出にくく、発見が遅れる原因にもなります。
また、たばこは口臭や口腔癌や味覚鈍麻の原因にもなり、もちろん全身のリスクファクターでもあります。
しかしながらキチンと禁煙することでこの危険性が下がっていくことも分かっています。
歯周病は症状が出始めたら、手遅れになっている場合が多いです。気をつけましょう。
http://www.kawamori-dc.com/
054-247-5990
CEREC セレック 静岡市 葵区 駿河区 清水区 予防 安値 救急センター 日曜診療 休日診療 無痛 審美 焼津市